10月27日に2回目となる「今村先生とホツマツタヱを楽しむ夕べ」が開催されました。
会場は前回と同じく秋葉原の「ルノアールニュー秋原店」の個室。
15名入りの個室なんですが、今回もぎゅうぎゅう。
で、今回のテーマは、1アヤ(1章)の解説とワカヒメ(ヒルコ姫)。
『ホツマツタヱ』の1アヤはワカヒメ(ヒルコ姫)の物語から始まります。ワカヒメはイザナギとイザナミの第一子です。アマテラスのお姉さんにあたる方。
ご両親のイザナギとイザナミやそれ以前にも多くの神々が存在するのですか、なぜか1アヤはワカヒメから始まります。
時系列を無視してまでなぜワカヒメの話からホツマツタヱは始まるのか。
これは僕もずっと不思議でしたので、このあたりの話を語っていただこうと・・・。
ところが・・・・・・・。
この会の特徴というか、雰囲気というか、今村先生が威圧的でないので、
みんな自由に質問などされます(もちろん質問大歓迎です)。
はじめて聞くような話ばかりなので、いろんな疑問が出てくるんです。当然です。
それに対して、今村先生が丁寧にお答えになります。
そうすると、疑問が疑問を呼び、話がどんどん膨らんでいきます。
で、気づいたときにはもう終了時刻を過ぎ・・・。
18時開場、18時15分開始、19時45分閉講&撤収、20時懇親会
こんな流れなんですが、45分になっても終る気配はなく、みんなも集中しまくり。
20時ぎりぎりに無理やり終わりにしたんですが、当初の予定の「なぜワカヒメが・・・」という話には全く触れられず。
ワカヒメが誰なのか、という入り口にも入れないという・・・。
一応、主催者なんで、予定通りに進めなきゃという思いがあったので、最初のうちは時計を見ながらドキドキして見守ってたんですが、
途中でもう諦めました。90分では足りなすぎる・・・。
当初の予定通りではなかったものの、参加者の皆さんはとても満足気で、とても盛り上がったので、こちらとしては一安心。
その勢いのまま、懇親会会場へ向かい、そこでも大盛り上がり。
「はじめまして」の人も多いんですが、類は友を呼ぶというのか、最初から友達みたい。
和気あいあいで、すごくいい雰囲気で、ここでも2時間の予定を大幅オーバー。
今村先生の人柄というか、人徳なんでしょうね。
懇親会終わりみみんなで記念撮影。
いや~、楽しかったです。
ということで、次回も引き続き、1アヤの解説とワカヒメ(ヒルコ姫)がテーマです。
参加予定の方は1アヤを読んでから来られると理解が早いと思います。
平日の夕方だと主婦は参加しづらいというご意見があったので、
次回は土曜日開催を検討中です。
開催日が決まったらすぐにご報告させていただきます。
参加費はドリンク代込みで1500円です。懇親会はだいたい4000円くらい。
会場では書籍も特別価格で販売します。