満員御礼『素読をすれば、国語力が上がる!』発売記念イベント
『素読をすれば、国語力が上がる!』の発売を記念して、渋谷の大盛堂書店さんで行なわれた著者・松田雄一先生のトークイベント。 おかげさまで満員御礼。大盛況でした。 会場にお越しいただいたみなさま、遠く……
銭湯で戦闘! 鶯谷の攻防
時は1月30日。 2月新刊の『心を洗う 断捨離と空海』の入稿を昼過ぎに終えた僕は、ひとっ風呂浴びにいつもの鶯谷の銭湯へ。 ここ、通常の銭湯の料金なんですが(430円)、「都内最大」といわれる大型銭……
松尾たいこさんの個展は芸術が爆発だ!
現在、六本木ヒルズのADギャラリーで松尾たいこさんの個展「in the forest」が開催中です。 初日にはだんなさんの佐々木さんとのトークショーもあるっていうので、行ってきました。 大盛況……
ガンダムスタンプラリー!!!!!!
2月新刊『心を洗う 断捨離と空海』(やましたひでこ・永田良一著)の打合せで品川を訪れた時、 すごいものが目に飛び込んできました。 シャアです。 「スタンプ台は改札外びゅうプラザ前だと? 冗談……
伊勢神宮へお礼参り②
昨年末に訪れた伊勢神宮お礼参りの続きです。 宇治山田駅前の「ちとせ」で伊勢うどんを食べたあとは河崎散策をしようと思っていました。 ここは川沿いの街で、昔は海運で栄えたところ。そんな昔の街並みが……
伊勢神宮へお礼参り
昨年の暮れ、一泊二日で伊勢神宮へお礼参りに行ってきました。 伊勢神宮は前にいた会社の時代から何かとお世話になっています。 今から十数年前、スピリチュアルブームが到来したころ、シャスタに住むヒー……
あけましておめでとうございます
[caption id="attachment_846" align="alignnone" width="640"] Processed with MOLDIV[/caption] ……
萩原遼さんを偲ぶ
北朝鮮在住の作家さんによる体制批判小説『告発』の翻訳をしてくださった萩原遼さんがお亡くなりになりました。 もともと日本共産党の方で、新聞『赤旗』の記者として北朝鮮に渡り、そこで北朝鮮の現実を目の……
服部先生と巣鴨でプチ忘年会
完成までに3年近くかかった服部先生の新刊『遺言~私が見た原子力と放射能の真実~』の完成を祝って、 服部先生とプチ忘年会を行いました。 場所は巣鴨の居酒屋さん。 「充味」(みつあじ)です。 ……
星神社(臼井妙見社) 千葉県佐倉市
中学、高校時代を過ごした佐倉市臼井にある星神社、別名は臼井妙見社。臼井城の鬼門を守る。 臼井氏は千葉氏から分かれ、千葉氏の祖は平氏。千葉氏は妙見菩薩を守り神としている。 妙見とは北極星。そのた……
放射線ホルミシスの話を聞きに議員会館へ
服部禎男先生の新刊『遺言~私が見た原子力と放射能の真実~』の入稿準備に追われるなか、 服部先生も参加されるというので、本の宣伝もできる! と思い、日本放射線ホルミシス協会の定例会に参加。 場所……
今村先生とホツマツタヱを楽しむ夕べ 其の弐
10月27日に2回目となる「今村先生とホツマツタヱを楽しむ夕べ」が開催されました。 会場は前回と同じく秋葉原の「ルノアールニュー秋原店」の個室。 15名入りの個室なんですが、今回もぎゅうぎゅう……