『はじめてのホツマツタヱ』勉強会メンバーと出雲旅⑬ 熊野大社
八重垣神社を後にしてお次は熊野大社です。出雲大社と並び、出雲国一之宮。 一之宮っていうのはその地域で一番社格の高い神社のこと。この後に二之宮、三之宮と続きます。今回の出雲旅で一番最初に訪れた佐……
『はじめてのホツマツタヱ』勉強会メンバーと出雲旅⑫ 八重垣神社
お昼休憩を終え、午後の部の開始です。結局、出雲そば食べられなかったので、僕はシュウマイしか食べてなくて、ちょっと空腹気味。まあ、仕方ない。 最終日の午後の部、残り3社です。まずは八重垣神社へ。……
『はじめてのホツマツタヱ』勉強会メンバーと出雲旅⑪ ランチタイム
最終日の目玉となる須我神社の奥宮登山参拝を終え、お昼ご飯です。雲南から松江に向かいます。 予定では1時間40分。これまでず~っと団体行動だったので、フリーの時間もあった方がいいかなと思……
『はじめてのホツマツタヱ』勉強会メンバーと出雲旅⑩ 須我神社
稲田神社を後にして次の目的地、須我神社へ向かいます。地名は「須賀」なんですが、神社名は「須我」です。ちと、ややこしい。 前回のブログでも書きましたが、スサノオがこの地へ来て「清々しいなあ」と言……
『はじめてのホツマツタヱ』勉強会メンバーと出雲旅⑨ 稲田神社
年内に終わらなかった出雲旅ブログ。どんどん記憶が薄れていくので、ちゃっちゃと進めたいと思います。今年もよろしくお願いいたします。 前日の部屋飲みによる二日酔いもなく、朝からもりもり朝ごはんをい……
新年のご挨拶と決意
謹賀新年。 今年でかざひの文庫は12周年。13年目に入ります。おかげさまでなんとかここまでやってこれました。あらためて皆様のご厚情に感謝申し上げます。 13年目ということで、今年はかざひ……